サイクリングロードで見かけた黒白猫さん
昨日は所沢から調布市の深大寺まで、自転車に乗って出かけました。 片道1.5時間ほどかかりましたが、ほとんどがサイクリングロードを
昨日は所沢から調布市の深大寺まで、自転車に乗って出かけました。 片道1.5時間ほどかかりましたが、ほとんどがサイクリングロードを
ヒグチユウコさんのクリスマスフェアが行われている三省堂書店池袋本店で、「ヒグチユウコさんクリスマスラテ」を飲みました。 神保
今回も、彼が外で見かけた猫さんの写真を提供してくれました。 仕事中に見かけた猫さんたち 仕事で行った阿佐ヶ谷で、黒猫さんを
2016/12/15 | 猫DIY・インテリア ひなたぼっこ
たまきは、ひなたぼっこをするとき、一番日が当たる場所を求めて移動します。 一番日が当たる場所へ 朝は壁際に置いたKチェアの
2016/12/14 | 猫DIY・インテリア ペットの夢こたつ, 陶器の湯たんぽ
石油ファンヒーターの前で、たまきが寝ていました。 たまきは前足にあごを乗せて寝ることが多いのですが、両方の前足を伸ばして、ペタッ
世田谷区の豪徳寺に行ったとき、門前にある和菓子屋さんでまねきねこの和菓子を買いました。 昭和34年開業の和菓子店 「東肥軒
招き猫発祥の地と言われる「豪徳寺」に行ってきました。 境内には、招き猫が多数奉納されていました。 いろんなサイ
招き猫で有名な世田谷区の「豪徳寺」へ行ってきました。 同じく招き猫発祥の地として知られる今戸神社には行きましたが、豪徳寺にも行き
2016/12/10 | 猫芸術 せかいいちのねこ, 岩合光昭の世界ネコ歩き
11/24-12/25まで開催されている「ヒグチユウコさん×三省堂書店池袋本店クリスマスフェア」を見に行きました。 三省堂池
いつも仲良くしている近所のキジトラ白猫さんに、久しぶりに会いました。 電柱と膝にすりすり 茶畑の、いつもの場所に座っていま
たまきの誕生日にプレゼントしてもらった「ねこぶし」は、かつお節もおいしかったし、箱もステキでした。 12/21まで閉店セール
2016/12/07 | 猫芸術 IKEA猫ベッド, ムーミン絵本の世界展
丸の内のKITTEへ行った後は、「ムーミン絵本の世界展」を見に松屋銀座へ行きました。 スペシャルバージョンのマイキー
2016/12/06 | 猫雑貨 スコティッシュフォールド, 羽海野チカ
先日、羽海野チカさんのマンガ「3月のライオン」のコラボカフェ「3月のライオンCafe」に行ってきました。 店内に置いてある川
2016/12/05 | 猫グッズ nekozuki, ヘルスウォーターボウル
猫は高さがある方がエサを食べやすいそうで、「まんま台」という木製の食器スタンドを使っています。nekozukiで買いました。
2016/12/03 | 猫DIY・インテリア cat it マッサージセンター, ひなたぼっこ
IKEAの「DUKTIG 人形用ベッド」を買い、こげ茶色にペイントして猫用ベッドとして使っています。 くまが珍しくベッド
「ネコリパブリック東京池袋店」の白黒猫のヨネちゃんとキジトラ猫のトラくんの卒業が決まり、同じお家に行くことが決まったそうです!
2016/12/01 | 街猫 キャット・ウォッチング, 外猫
狭山市で見かけた三毛猫さんは、とても人懐っこく、すりすりしてくれました。 人懐っこい飼い猫さん そして、私の目の前
2016/11/30 | 街猫 外猫, 真夜中に猫は科学する
狭山市の保護猫カフェ「funnyCat」に向かっているとき、駐車場に猫さんがいました。 私を見て、車の下から出てきて
9/19(金)~24(水)国分寺カフェスローでの個展開催中に、ワークシ
木彫りを作っています。サイズは高さ9cmの手のひらサイズから高さ25c
暑いと外猫さんに会う機会が少なくなります。自分も出歩くことが少なくなる
モデルさん募集に応募いただいた猫さんたちを木彫りで作りました。14ky
谷中の展示室gururiでの個展のとき、キジトラ猫さんの木彫りが少ない
木彫りと猫さんのお写真を送っていただきました。 akem
14kyo_oさんちの猫さんをモデルに木彫りを作りました。茶トラ猫のぱ